2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 tsuda 逍雲夜話 時本主義の足音 「時間」って何なんでしょうね。時の流れとか「過去」とか「未来」とか言いますが、僕はそれを見たことがありません。頭の中で、そういったものがあると思っているだけのことです。「過去」は何らかのことがらを経験なり体験して記憶と […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 mashino 逍雲夜話 アジアの時代? アジアの時代と言われています。アジアというと、我々日本人はすぐに東アジアとか極東(Far East)とかを連想します。つまり、中国大陸と朝鮮半島がいつもついてきます。でも僕の感覚では、我々日本人は東アジアよりも東南アジ […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 mashino 逍雲夜話 この国のゆくえ 地球儀を買って、地球儀を見てみましょう。グローバル化に対して何らかの態度を取らなければならないのは自明のことで、自分の態度をどうするか考えるなら、まず何を置いても地球儀を見ることから始めましょう。子供さんにグローバルな […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 mashino 逍雲夜話 見る前に飛べ 12月は師走というだけあって、バタバタしてブログをサボってしまいました。問題はサボったことにぼく自身気がついてないことです。「忙しい」という字は心を亡くすと書きます。「忙しい」という言葉は現代においては、半ば当たり […]