2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 tsuda 逍雲夜話 陰陽五行の基本 浅学非才は承知の上で、この国の心と言ってもいい「もののあわれ」について。「もののあわれ」には、神道をはじめ外国からの仏教や道教など多くの考え方が流れ込んでいます。中でも中国の陰陽五行の考え方は、大きく影響を与えました。 […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 tsuda 逍雲夜話 ヒトの採用 ベトナムのホーチミンのホテルで書いています。コロナが明けて1年が経ちましたが、思えばコロナの前後でアジアへ行く目的がまったく変わりました。コロナ前は、事業を海外に広げる企業戦略を応援するためにアジア各地を、企業経営者と […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 tsuda 逍雲夜話 気学の力 2 昔は政治の力が経済を引っ張っているのだと何となく感じていましたが、今はなんかちがうぞ。近ごろでは政治の力が弱って、なんか経済が政治を従えているんじゃないかと思うようなことがいくつも起こっています。ウクライナとロシアの戦 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 tsuda 逍雲夜話 気学の力 1 三気学というのはぼくの造語で、普通は三歳の気学とかいうんですかね。天の気十干、地の気十二支、人の気九星を総合して三気学といっています。すごく大雑把にいうと、宇宙の動きと地球の流れの中にいる人類の生きすじということです。 […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 tsuda 逍雲夜話 資金調達 中小企業はマーケットから直接資金調達をする直接金融ではなく、銀行を仲立ちにする間接金融によって成り立っています。つまり一般の人が銀行に預けた預金を中小企業が借りるという形ですね。事業をするということはおカネをまず投下し […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 tsuda 逍雲夜話 大寒 二十四 / 二十四節気 新暦で1月20日ころ。 今日で二十四節気のラストです。旧暦の最後を飾り、その名の通り一年で一番寒い時期です。もうすぐ訪れる春に備える節気でもあります。立春、立夏、立秋、立冬の前日のことを節分といいます。とくに春の節分が […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 tsuda 逍雲夜話 小寒 二十三 / 二十四節気 新暦で1月5日ころ。 この時期は天地が凍って霜と雪が交じる季節です。しかし、動物はすでに陽気の発生を感じ、雁ガンは北に帰り鵲カササギは巣を作り始める。小寒の節に入ることを「寒の入り」と言って、ここから立春までの1ヶ月が […]