Work-Life Blend

 コロナウイルス騒ぎの残した跡… いろいろありますが、意識するとしないとにかかわらず、時間の過ごし方はそれぞれかなり変わったのではないかと思います。リモートワークになった人はなおさらでしょう。プライベート時間の過ごし方と

Read More »

つ、ついに鳳徳館はじまる

 令和2年7月18日土曜日、ついに私塾「鳳徳館」が始まりました。事業者の子弟を対象にした私塾です。10歳から20歳くらいのティーンエージャーに、「未来を生きるよりどころとしての歴史」を考えてもらうというコンセプトで始めま

Read More »

中国

 とある友人が「今の中国の勢いを見ると、中国の野望に日本国は飲み込まれてしまわないか心配なんよねえ。」と… 「日本国」と言うあたり、彼はまっとうな日本人ですから、このつぶやきを真面目に考えてみましょう。  まずは中米貿易

Read More »

さて、どうしよう!?

 さて、どうしましょうか!?    ここです! ここですよ、みなさん。社長さんの「気もち」一つで、会社が大成長を遂げるかジリ貧になっていくか、この一年の社長さんの決断と実行で決まります。大きなチャンス

Read More »

時代の変化⑶

 今回は③の側面から時代の変化を考えてみましょう。コロナ狂騒曲はとどまるところを知らない勢いですが、この騒ぎで最も加速する世の中の動きは情報通信技術の進展、つまりIT (Information Technology)ある

Read More »

ライブ

 ライブを日本語でいうと、生放送とか生演奏とかってことになりますかね。何をやるにしても「生(なま)」でやるというと、大まかな進行を前もって決めることも必要ですが、何が起こるかわかりません。「アドリブ」がその「生」の質を決

Read More »

時代の変化 ⑵

 次に②の側面「国際化」ということを考えてみましょう。社会が「国際化」するとは、海外との間で、モノの交流とともにヒトの交流が増加するということです。明治維新を第一の開国、戦後を第二の開国とすれば、現在は「第三の開国」であ

Read More »

時代の変化 ⑴

 九星気学的に言うと、2017年から2019年までの3年間は大変革の時期で、その大変革を経て今年2020年から新しい時代が始まりました。今年は庚子(かのえね)の年で、大きな経済変動の年でもあります。どういう変化が起こった

Read More »

コロナっていい奴なんだ!

   今年2月の後半から始まって、3月の末からあれよあれよと言う間に感染者と死者が増えて、ここ最近多少収まってきたように見える新型コロナウイルスですが、正直言ってちょっと騒ぎすぎのように見えます。10年前の新型インフルエ

Read More »

今どきの地方銀行

   これだけ金利が下がっちゃ銀行はやれんよね。誰が考えたってわかることです。ぼくが大学を卒業する頃の就職先の人気企業は金融機関とくに銀行でした。少なくとも都銀の就職した年の冬のボーナスが100万円を超えていました。しか

Read More »